土庄港観光センターは二十四の瞳平和の群像(矢野秀徳さん作品)横、
太陽の贈り物(チェ・ジョンファさん作品)の後ろに位置し、土庄港の中にあるといってもいいくらいの場所にあります。
客様により充実した小豆島観光をお送りいただくために、 様々な施設やサービスをご用意しております。
小豆島の観光地や宿泊施設、特産品などのパンフレットも豊富に取り揃えております。
(観光に関するご質問など、店頭のスタッフにお気軽にご相談ください)
来島された際には先ず土庄港観光センターへお立ち寄りください。
お土産物は小豆島1番の品揃えでお待ちいたしております。
お土産コーナー

土庄港観光センターは、土庄港のすぐ側にあるので、観光前にお買い物を済ませ、手荷物を預けて楽に旅を楽しむ事ができます。
店内には手延べ素麺やごま油、オリーブ製品といった定番のお土産をはじめ、常時約1,000種類の、小豆島の名産・特産や限定品などを取り揃えています。
また、お帰りの際にまとめてお買い物を済ませれば、旅行中にどんどん荷物が増えていって大変!という事もありません。
小豆島旅行で土庄港をご利用の際はぜひ、当店をご利用ください。

1.オリーブオイル
当店は小豆島オリーブ(株)の直営店。オリーブの栽培から製造までこだわりぬいた高品質なオリーブオイルを作っています。クオリティはNo1を自負しています。一度お試しあれ!!(農園のようすはコチラ)

2.小豆島手延べ素麺
小豆島は素麺の日本三大産地の一つ!「島の光」を始め色んな種類の美味しい素麺を取り揃えております。オリーブ、黒ごま、等々色々な素麺をお試しあれ!!
味に自信アリ!ゆったり40席の軽食・喫茶コーナー

さぬきうどんや手延べそうめんなどの特産品を中心に、美味しいお食事を提供しています。 お食事時はもちろん、船の待ち時間などにいかがですか?
小豆島特産の手延べ素麺は、冷やしはもちろん、自慢のダシで食べるあったかにゅうめんもオススメです。
他にもご当地スイーツ!醤油かけソフトや、もはや“ご当地”と言えないくらいに流行っているオリーブオイルかけアイスクリームなどもあります。
- 旅の疲れをドリップコーヒーで…
きれいな港の風景を眺めながら、のんびりとしたコーヒータイムはいかがですか?
- 小豆島らしいスイーツもご用意しています。
オリーブオイルがけ、醤油がけ、ごま油がけのアソフトクリームがおすすめです。

1.手延べ素麺
当店の人気のお土産としてNo3に入っている素麺を、当店お食事処でお召し上がり頂けます。
冷たくしても、温かくしても美味しいですよ。ご注文に応じてお作りいたします。

2.オリーブ素麺
手延べ素麺と人気を争うオリーブ素麺です。もちろん、伝統の手延べ製法!オリーブのほのかなグリーンの麺は大人気です!!
こちらも冷たくても温かくてもOK!

3.讃岐うどん
小豆島はうどん県としても知られている香川県にあります。当店でも本場の讃岐うどんを提供させていただいています。きつねうどん、とろろ昆布うどん、月見うどん、わかめうどんでお召し上がりください‼
観光情報スペース

土庄港に着いたらまずこちらにお越しください!
皆様の素敵な小豆島旅のお役に立てるように、小豆島の観光地、おすすめスポット、各種イベント、時刻表等、いろんな情報を揃えて皆様のお越しをお待ちしています。
また、団体・小団体(20名さまから)様へ、7日前にご予約いただければ、平和の群像のご案内・二十四の瞳紙芝居を無料で行うというサービスもございます。各サービス共に20分~25分のお時間を頂きます。 (状況により止む無くお断りさせて頂く場合がございますので、ご了承ください。特に繁忙期、夏、秋)

1.充実した観光案内コーナー(旅のコンビニ)
小豆島の観光案内、マップを始め、ホテル、観光施設、交通(バス、タクシー)などのパンフレットを取り揃えております。わからない事などございましたら、スタッフにお気軽にお尋ねください。できる限りではありますがお答えさせていただきます。

2.品揃えには自信があります
お土産売店コーナー。常時約1,000種の小豆島土産をご用意しており、ほとんど手に入らないものはない程でございます。
お土産のご購入はまとめて当店で!

3.アートチカ
当店の周辺2分以内に、二十四の瞳平和の群像、チェ・ジョンファ太陽の贈り物(芸術祭作品)、コシノジュンコ(芸術祭参加作品)がございます。当店を中心にした観光をお楽しみいただけます!